2025-10

未分類

どうして長い間勉強しないといけないの?小3疑問

寝る前、布団に入ってからのこと。小3の娘が、ぽつりと聞いてきました。「どうして長い間、勉強しないといけないの?」「長い間に、いけないねぇ…」と思わず笑ってしまいながら、私はこう答えました。勉強って、本来は面白いもの「勉強って、本来は面白いも...
未分類

切ないがわかるようになった9歳

夕方、ラジオを聴いていたら、あるリスナーさんの葉書への感想が流れてきました。「○さんのお父さんが、『ピアノを買ってあげる』と言ったところで、涙が出ました。」その一言に、私も胸がじんわり。きっと、お金がなくて苦労されていた中での「ピアノを買っ...
未分類

小さい頃は好きだったという3歳

ある日のこと。娘(3歳・年少組)が真剣な顔でこんなことを言いました。「ママ〜◯ちゃんね、ちゅ(きゅ)うり、小さい頃は好きだったちぇ(け)ど〜、今はしゅ(好)きじゃないの。」「そうかあ、小さい頃は好きだったんだね。」と返すと、気になってつい聞...
未分類

先生を感動させる娘

「歴代の先生に絶賛されませんでしたか?」年に数回ある小学校の教育相談で、担任の先生にそう尋ねられた。思わず少し笑ってしまう。そういえば、1年生のときの担任の先生には「どのように育てたら、こんなまっすぐな子どもに育つのですか?」と子育てについ...
未分類

自習室に行ってみたら、ちょっとだけ気持ちが整った話

家にいると、なんだかソワソワしてしまって、「やりたいこと」がどうしても後回しになりがち。ブログを書こうと思っても、つい他のことに気を取られてしまいます。これじゃダメだ〜と思い立って、「どこかパソコンが使える自習室はないかな?」と探してみたと...